top of page

あきばこ家
初めまして。あきばこ家です!私たちは近畿大学建築学部の学生団体です。「まちが活きる場をつくる」をコンセプトに、東大阪市の長瀬という地域を中心に、まちづくり活動をしています。東大阪市は空き家の多いまちです。私たちはそんな空き家という可能性に着目し、利活用することで人の集う「場」へと変えていきます。このような「場」作りから、地域の方や建築関係者、利用者など幅広く、沢山の人とつながります。この連鎖を繰り返すことで、「場」を通じたまちづくりを目指しています。施工の知識、チラシや冊子制作、イベント企画など、建築のまわりで起こる様々な活動ができます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
Projects

ながせのながや
あきばこ家が最初に手がけた物件「ながせのながや」です。シェアハウスと地域サロンとして運営中、お気軽にお問い合わせください。

かみこさかの家
高齢者と学生のシェアハウス「かみこさかの家」です。世代の違う住人が一緒に住むことで高齢者のまちぐるみでの見守りや次のステップへのスムーズな転換を目指します。お問い合わせはあきばこ家までお願いします。
bottom of page